招福展の寄付先が決まりました
どうも、伝統技術を愛してやまない伝統屋 暁のスタッフです! さて、年始に行った「招福展」では売上の一部を伝統技術や文化の伝承活動をしている団体に寄附するとしていましたが、寄付先が決まりました。 今回の支援先は 『静岡県立横須賀高等学校 郷土芸能部』です。...
招福展の寄付先が決まりました
日本の伝統色が持つ意味
『紫』は貴族のための色だった!?
各地のおもしろいお雑煮
意外と知らない!?年末年始のこと
長寿の祝いの祝い方
干支・干支ごとの性格特徴は?
新商品発表!
浮世絵ならではの特徴
かんざしの意味や歴史・種類について
繊細で美しいつまみ細工
素晴らしいカット技術の「切子」
日本の染色に無くてはならない伊勢形紙
旧東海道沿いの伝統工芸〜有松絞り〜
旧東海道沿いの伝統工芸〜箱根寄木細工〜
お彼岸って何?そしていつ?
古から伝わる日本の伝統色
アクセサリーを贈る意味
あけましておめでとうございます