top of page
  • 執筆者の写真伝統屋 暁

長寿の祝いの祝い方

どうも、伝統技術を愛してやまない伝統屋 暁のスタッフです!


今日は「長寿の祝い」についてです。




還暦などは有名ですが、他にもいろいろあります。

感謝の気持ちを込めて、人生の節目にぴったりな贈り物はいかがでしょうか?


早速ですが、長寿の祝いにはどのような種類があるのでしょうか。


ちなみに昔は「数え年」で祝っていたようですが、最近では「満年齢」で祝う方も多いようです。

もともとは中国の儒教の影響を受けて長寿をお祝いする風習が始まりましたが、80歳の「傘寿(さんじゅ)」以降のお祝いは、すべて日本で生まれたと考えられています。



【長寿の祝いは何歳?】



■還暦(かんれき)  61歳(満60歳)

十干十二支(じっかんじゅうにし)が一巡してもとの暦に還ることに由来していて、

〝もとの暦に還る〟「もう一度生まれ変わって出直す」という意味があります。

祝いの色は赤・朱です。

「赤いちゃんちゃんこ」を着るのはお祝いの色だからなんですね。



■ 古希(こき) 70歳

中国の詩人、杜甫の詩の一節「人生七十古来稀なり」に由来しています。

「昔から人生を70年生きる人は稀である」という意味の言葉で「古稀」と書かれていたそうです。

祝いの色はです。これは、紫色が陰陽五行において最も位の高い色であることに由来しています。



■ 喜寿(きじゅ) 77歳

喜の草書を楷書にすると「㐂」と書き、字を分解すると十七の上に七が付いたような文字となることに由来。

長寿祝いの色はで古希と同じです。



■ 傘寿(さんじゅ) 80歳

傘の字の略字「仐」が「八十」と読めるところから来ています。

祝いの色は金茶・です。黄色は太陽の色で昔から縁起のよい色とされています。



■ 卒寿(そつじゅ) 90歳

卒の字の略字「卆」が九十と読めることに由来しています。

祝いの色は・白



■ 白寿(はくじゅ) 99歳

百の字から一を引くと「白」になることに由来しています。

祝いの色は白


■ 百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ) 100歳

100年、一世紀を迎えたという意味で、「紀寿(きじゅ)」とも呼ばれています。

1世紀と聞くとすごいですね!!

祝いの色は白

 


■ 茶寿(ちゃじゅ) 108歳

「茶」の字を分解すると「十、十、八十八」となりすべて足すと108だから。


喜寿以降は漢字の謎掛けみたいな感じですね!



【長寿の祝いの祝い方】


特別ルールはありませんがそれぞれにテーマカラーがあるので、その色にちなんだ華やかな贈り物がいいかもしれませんね。

長寿祝いの金額相場は、5,000円〜30,000円が一般的だそうです。




さて、伝統屋 暁では現在来年の干支の麦わら細工の予約を受け付けているのですが、癸卯(みずのと・う) のために作られたデザインです。

つまり60年に一度のもの。

還暦のお祝いにいかがでしょうか?


十干十二支(じっかんじゅうにし)ついてはこちらをご覧ください。



60歳は現在では長寿というにはまだ若い時代になりました。

ですので長寿を祝うというよりも「感謝の気持ちを伝える」というお祝いの仕方がよさそうです。



還暦のテーマカラーは「赤」ですが、これには「魔除け」や「厄除け」の意味もあるそうです。

また縁起がいい色とされる赤色は、縁起を担ぐという意味からも、赤いものを身に着けて健康や長生きを願ったということです。


麦わら細工にも「赤」をポイントに使っています。




ぜひ御覧ください。




また、来年生まれる予定の赤ちゃんへの出産祝いにもいかがでしょうか。





*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·♫•*¨*•.¸¸♪✧*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·♫•*¨*•.¸¸♪✧*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·


伝統屋 暁で取り扱っている作品は全て本物の技術を詰め込んでいます。

和風アクセサリーが大好きなあなたにも満足いただける作品が揃っています。


*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·♫•*¨*•.¸¸♪✧*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·♫•*¨*•.¸¸♪✧*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·












閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page