top of page



2021年12月4日
かんざしの意味や歴史・種類について
この度、伝統屋の玉鋼簪【豊玉 -Toyotama-】に新色が出来ました! 房の部分が従来の白っぽい色に加え、カーキのようなお色が加わりました。 白の方を卯の花色(うのはないろ)、緑の方を藍媚茶(あいこびちゃ)と名付けました。 商品ページはこちら↓...


2021年11月27日
繊細で美しいつまみ細工
どうも、伝統技術を愛してやまない伝統屋暁のスタッフです! 今回は個人的に気になっている「つまみ細工」についてです。 【つまみ細工とは】 つまみ細工は正方形の裁断した布片をピンセットで摘まんで折りたたみ、 糊づけし、花や蝶や鳥等の文様を形作る伝統工芸の細工の事です。...


2021年11月27日
Delicate and beautiful Tsumami craft
Konnichiwa! Hallo everyone! This time, I would like to talk about "Tsumami craft", a Japanese fabric flower-making that I am personally...
bottom of page