top of page
  • 執筆者の写真伝統屋 暁

代表のニューヨークレポート3

どうも、伝統技術を愛してやまない伝統屋 暁のスタッフです!


引き続き代表の様子をお伝えしていきます。

滞在中はあまり詳しく聞く事ができず写真がメインになります。



第6日目 9月10日

朝から雨でアンケートが出来なかったそうです。

今までにノルマ以上に達成していたのはよかったですね。

この日はブロードウェイでミュージカルを見てみようということで、英語がわからないため知っている作品「アラジン」を鑑賞して、言葉ははっきりわからないまでも、セットや演出、ライティングなど感動して涙したと語っていました。




それにしても毎日充実した時間を過ごしていますね。



ケーキが可愛い!


本場のニューヨークチーズケーキ!

この日の感想:本物を見るって大事だなぁ。そしてこちらではなるべくいろんなものを食べる!



第7日目 9月11日


この日はアテンドしてくださっている、まりさんにアーティストビザが降りるというとてもハッピーなニュースがありました。しかもこの日は、まりさんのお誕生日だそうです!

ブロードウェイで踊れるぐらいのダンサーになりたいという夢があるまりさん、大きく夢に近づきましたね。おめでとうございます!!!

分野もまるで違いますが、代表も自分の夢に向かって四苦八苦しながら挑んでいるというところで、だいぶ刺激も受けたようです。伝統屋のアテンドに関してもひたむきに前向きに取り組んでいただいていて、そんな姿に代表もすっかりファンになったそうです。

他にも色々あったようですが、現在わかることはこれだけなので、またそれは後日教えてもらおうと思います。



こちらに来てから何度もお会いしている日本が好きな方!




この日の感想:こんな奇跡的な瞬間に立ち会わせてもらって幸せでした。自分もより一層頑張ろうと思いました。


第8日目 9月12日

この日は20人の方にはアンケートでき、トータル200人を超えました!

一応計画通りです。

さて、この日はデザイナーのだんさんにお会いしてきました。


ポジティブな感情もネガティブな感情もすべて楽しんでいて、クライアントさんからマイナスなことを言われても、そこからどう逆転していくかに楽しさを見出すというような方だそうです。

代表もあまり普段から感情を激しく表すタイプではないですが同じような所もあって、だんさんに自分と似た所を感じたそうです。

これからやっていきたいこともお聞きし、夢があるプロジェクトを持っていて、何においても余裕のある姿を見て、理想だなと感じました。


その他の出来事↓


マグロの解体ショー




これは教会だそうです!素晴らしい建築物ですね。



ロックフェラーセンター

この日の感想:夢に向かって取り組んでいる人達は素敵なので、そういった方々のポイントを少しずつ自分に取り入れたい。

 

続きはまた来週のブログにて報告したいと思います!!





なお、現在発注いただいた商品につきましては、代表が帰国後の発送となります。

ご了承ください。



引き続き伝統屋 暁をよろしくお願い致します。




*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·♫•*¨*•.¸¸♪✧*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·♫•*¨*•.¸¸♪✧*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·



伝統屋 暁で取り扱っている作品は全て本物の技術を詰め込んでいます。


和風アクセサリーが大好きなあなたにも満足いただける作品が揃っています。




*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·♫•*¨*•.¸¸♪✧*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·♫•*¨*•.¸¸♪✧*♪¸¸.•*¨・:





閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page