top of page
  • 執筆者の写真伝統屋 暁

大切なお知らせとお願い

どうも、伝統技術を愛してやまない伝統屋暁のスタッフです!

さて、今日は皆様にお願いがありまして…。




実は伝統屋暁の代表がとんでもない企画を計画していまして。






というわけで、しばらく江戸から京都まで徒歩の旅に出ることになりました。



伝統屋暁の商品は、すべて代表が心を込めて一つ一つ梱包し、

発送させていただいております。

旅の間はそのすべての作業ができないため、9月中は出荷ができません。 旅から帰ってきたあと、順次発送させていただきますので、

9月にプレゼントなどをお考えの方は大変申し訳ありませんが、

お早めにご注文をお願いいたします!

(8月後半にご注文いただいた分も商品によっては9月発送になる場合がございます)


それなら他のスタッフに任せたら?という風に思われる方もいらっしゃるでしょうが、 そこは「伝統屋らしい」と思っていただけると嬉しいです。


ご注文は今まで通り承ります。


そして、さらなるお願いにはなってしまいますが、 旅の様子を一緒に見守り、応援していただけると代表の励みになります!


そのためにも、チャンネル登録をよろしくお願いいたします! 旅の様子はYouTubeでライブ配信を計画しています。

また、他のSNSでもご報告できるように準備をしています。 決まりましたら皆様にご報告させていただきますね!




さて、そんなわけで「日本の伝統」から少し離れてしまいましたので、

このへんで少し暦のお話をさせていただこうかと思います。



明日は8月8日。 日本人は古来から、「八」の形を末広がりと解釈して、縁起のよい数字としてきました。 8のゾロ目だからなのか、実はとても記念日が多い日なんです。


「親孝行の日」 親への感謝の気持ちを形にしたい日として、

平成元年に親孝行全国推進運動協会が制定したものです。 そんな協会があったんですね。


「子ども会の日」 ひな祭り」の3月3日と「端午の節句」の5月5日を足すと8月8日になることから

全国子ども会連合会が制定したそうです。 親の日でもあり、こどもの日でもあるんですね!笑


「そろばんの日」 そろばんをはじく「パチパチ」という音から。


「歯並びの日」 そのまんまですね!


「白玉の日」 白玉を2つ重ねると数字の8に見えるから。


「ひょうたんの日」 8がひょうたんの形に似ているから。


その他にも企業が設定したものも数えたらかなりあります!


さらに今年は「一粒万倍日」でもあります。 わずかなものでも、大きく成長し何倍にもなる、 一粒のモミが万倍にも実る稲穂になるという意味です。


そしてこの日は「獅子座の新月」の日でもあります。 新月も種まきに適しています。


物事をスタートしたり、お財布を使い始めたりすると良さそうですね! 大きく発展させたいことであればすべてに適しているそうですよ。



調べてみると 獅子座の新月は、大きなことを成し遂げたいとか、自分の意見を主張したい! という気持ちが高まるものらしいです。


代表はだいぶ先どっているような…。


ちなみに一粒万倍日にしないほうがいいことは、

「大きくなってほしくないこと」ですね。 借金・けんか、などなど。


このブログを後から読まれた方、 一粒万倍日は明日以外にもたくさんあります。 よかったら調べてみてください!



これからも何か「和」に関わることを書いていきますね。 何かリクエストあればぜひお聞かせください。 また、伝統屋のホームページからお買い上げいただく時にメルマガ登録をしていただくと、 時々お得なクーポン券をお送りします! ぜひご登録ください。 *♪¸¸.•*¨・:*ೄ·♫•*¨*•.¸¸♪✧*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·♫•*¨*•.¸¸♪✧*♪¸¸.•*¨・:*ೄ· 伝統屋で取り扱っている作品は全て本物の技術を詰め込んでいます。 和風アクセサリーが大好きなあなたにも満足いただける作品が揃っています。 これからも『伝統』や『職人の想い』であなたの生活に彩りを添えるお手伝いができますように。

閲覧数:93回0件のコメント

Comments


bottom of page